咳の時のアロマ
少し風邪気味で、咳が出始めました。
寝るときに咳が止まらないと寝付けなくて嫌ですね。
子供たちも咳をしだしたので、
今日の芳香浴は
レモン&サイプレス&ユーカリラジアータ
*レモン*
抗菌作用にすぐれ、空気を清浄する。
病原菌と戦う白血球を活性化する。
*サイプレス*
部屋の空気を浄化する。
ひどい咳にはトリートメントがおすすめ。
*ユーカリラジアータ*
風邪の中でも鼻や咽頭の症状に。
部屋に拡散させると感染予防に。
我が家の子供たちは柑橘系やレモングラスなど
さっぱりした香りを好むので
柑橘系の中でも風邪に対する効果が高いと
言われているレモンをメイン精油にしてみました。
ユーカリラジアータは子供にも使えるユーカリの種類です。
ユーカリグロブスは子供には作用がきつくて使えないので
お子様のいる家庭はユーカリラジアータがお勧め♪
そして、体を温めるセサミオイルに
サイプレス&ユーカリラジアータ&フランキンセンス
を混ぜ、首や耳下のリンパ、胸にトリートメント♪
*フランキンセンス*
殺菌消毒。肺や鼻、喉の粘膜を沈静。
上記の内容は一般に言われていることを
まとめただけです。
関連記事